ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
036
036
036です。
今年は、
「楽しく」
「自分で体験する」
がテーマかな?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2005年11月21日

キャスティングスクール。5

15人くらいの受講生に対し、講師は田代さん1人、他にティムコのスタッフが1人だけという形態なので、マンツーマンの指導というわけには行きません。
どうしても、一人当たりの時間というのは限られてしまうので、要点だけを的確に伝えていく田代さんの力量に、改めてビックリしてます。

では続きをどうぞ。


田代さんから
「もう1回、キャスティングするときの力加減を思い出してみて」
と言われ、田代さんのこぶしの上に、036の手を置いた状態でフォルスキャスト開始。
「ほら、こんなに軽くて良いんだよ、じゃあやってみようか」

036がフォルスキャストをすると、
「もっとしっかり肘を後ろに引く!!」

なるほど。

「手首が返るのが早い!!」

・・・こうか?

「どんどん良くなってるよ!!」

マジっすか?!

「しっかり引いて!!」

あれ?これはひょっとして・・・

「オーケー出来てるよ若い衆!!」

やっぱり!!

「そうそう良い感じ!!そのまま続けて!!」

ヒョホ~ッ!!(実際に、こんな声が出ちゃいました)

た、楽しい!嬉しい!!

さっきまでのキャスティングとは、体感的に全然違います。

しっかり、耳のところまで肘を引っ張ってくる。

この感じが掴めた事で、ものすごく楽にキャストする事ができます。
風にも負けることなくキレイなループが出来てました。
しかも、疲れません。
感覚を覚えるために、5分くらいは続けていたと思います。


・・・なんか一人でハシャいでますね036は。ちょっと恥ずかしい。


同じカテゴリー(釣”孝”記)の記事画像
EP3:湯川でのフライフィッシング。
EP2:湯川連続バラシ事件・真相編
湯川釣行。その9(反省編)
でちゃった・・・。
キャッチ&リリース考。
キャスティングスクール。6
同じカテゴリー(釣”孝”記)の記事
 EP3:湯川でのフライフィッシング。 (2006-07-23 09:05)
 EP2:湯川連続バラシ事件・真相編 (2006-07-18 21:36)
 湯川釣行。その9(反省編) (2006-06-16 09:51)
 でちゃった・・・。 (2006-03-21 22:39)
 キャッチ&リリース考。 (2006-01-27 22:08)
 捕食行動とフラグ(補足)。 (2006-01-25 22:48)

この記事へのコメント
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

って感じでしょ(笑
Posted by pigboat at 2005年11月22日 01:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャスティングスクール。5
    コメント(1)