ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
036
036
036です。
今年は、
「楽しく」
「自分で体験する」
がテーマかな?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年10月11日

マイカメラ2号誕生。

なぜか、カメラが欲しくなりました。

カメラ素人にも簡単に扱える、シンプルだけど楽しいものが欲しいので、色々アドバイスを受けた結果、ピンホールカメラを本屋で購入しました。

・・・?

本屋?

正確には、本を買ったらオマケで付いてきた。
・・・訳ではなく、子供向けの科学雑誌である
学研の科学のタマゴの付録が欲しかったんです。


この号にはレンズ式にもピンホール式にもなる実験カメラが付いてます。
価格は1680円(税込み)。安いです。
本の内容は、実験カメラを使って、写真が写る仕組みを学んでいこう。
いかにも学研の科学って感じです。懐かしい・・・。
子供向けなので、難しい専門用語はナシ。
036にも分かりやすいです(素人ですから)。

さらに、このカメラは、35mmフィルムが使えるというオマケ?つき。
もちろん手動巻上げ。ピンホールなんでシャッターもレス仕様にしました。
さらに、ファインダーも邪魔なんで取っちゃいました(笑)



さ~て、なに撮ろうかな?  


Posted by 036 at 00:41Comments(4)不釣期連載