ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
036
036
036です。
今年は、
「楽しく」
「自分で体験する」
がテーマかな?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年10月10日

タイイング。

今日は、変な時間に起きてしまいました。
午後9時くらいに寝たのですが、起きたら午前2時・・・。

それから眠れなかったので、そそくさとタイイングを始めたのが午前3時

黙々と巻き続け、気が付いたら午前7時30分・・・。

ネットで良さそうな(巻けそうな)パターンを探しながら、気になったものから巻いていく。というのが036流。
今回は、ビーズヘッド付きのカディス・ピューパを大量生産。

全体のバランスに注意しながら巻いていきますが、特に気をつけてるのは、ボリューム感。とにかく細く、が大事だそうです。

・・・そうは言っても難しい。
ニンフ独特のスカスカ感が、なかなか出ません。ダビング材のつけ方が悪い、というのは分かっているんですが、上手くいきません。

そこで、ティムコ マルチグルー シンナーを購入することにしました。
スクールでも、先生のものを借りてやってみましたが、扱いにはコツがいるものの、かなりふわふわ感が出るような気がします。
届いたら、改めてインプレします。

・・・あれ?もう午前3時か。