2006年07月18日
EP2:湯川連続バラシ事件・真相編
タイトル通り、湯川釣行の反省です。
今回のテーマは「バラシ」。
バラシとは、フライを魚がくわえて、針が掛かった(刺さった)ものの、途中で外れてしまう状況のことです。
大抵の場合、バラシた魚は大きいと相場が決まっています。
原因ですが、状況によって様々だとは思います。単純に掛かりが浅かったケースもあれば、魚が暴れ、テンションが掛からない状態になったために外れてしまったのかもしれません。
それと、036はバーブレスフックを使用しています。
これも関係があるかもしれません。
・・・。
しかし、所詮は素人。
しかも初心者に毛が生えた程度ですからよく分かりません。
こういうときは、諸先輩に聞くのが一番。
という訳で、職場の方に尋ねてみました。
(いつもお世話になってます)
社内にはフライフィッシャーもそれなりにいらっしゃるのですが、なかなか自分に合った(スタイルが近い)人は居ないものですね。
036は渓流部・里川課・ドライ係かな? 続きを読む
今回のテーマは「バラシ」。
バラシとは、フライを魚がくわえて、針が掛かった(刺さった)ものの、途中で外れてしまう状況のことです。
原因ですが、状況によって様々だとは思います。単純に掛かりが浅かったケースもあれば、魚が暴れ、テンションが掛からない状態になったために外れてしまったのかもしれません。
それと、036はバーブレスフックを使用しています。
これも関係があるかもしれません。
・・・。
しかし、所詮は素人。
しかも初心者に毛が生えた程度ですからよく分かりません。
こういうときは、諸先輩に聞くのが一番。
という訳で、職場の方に尋ねてみました。
(いつもお世話になってます)
社内にはフライフィッシャーもそれなりにいらっしゃるのですが、なかなか自分に合った(スタイルが近い)人は居ないものですね。
036は渓流部・里川課・ドライ係かな? 続きを読む