2006年02月10日
くるま。
現在は某N社の四角いコンパクトに乗っている036です。
「体は名を表す(逆です)」ではありませんが、まさに立方体です。
CMだと、わざわざクレーンで吊り上げて部屋の中でTV観戦してますが、止まっている状態だと快適です。
室内も広いし、高い天井を利用してロッドホルダーも付けました。
でも
一番快適なのが止まっている状態って、車としてどんなもんですかね?
次に乗りたい車は、現在のところルノー・カングー。
あのデザインにヤラれました^^
車格もちょうど良いし、ラテンなノリが最高です。
なにより、価格。
当然、カラーは赤をチョイスしますよ。
ATに不満が多いようですが、それならMTにするまでです。
(昔はマニュアル車にも乗っていましたし)
本来なら、すぐにでも欲しいトコロですが・・・。
ローンを完済するのが1年後なので、3年後をメドに買い替えを予定中。
(完済後2年間は頭金作りに専念・・・しないだろうな^^;)

先月の釣行時に撮影。
そういえば、バッグも新調しました^^
ま、こんなこと書いといて、買う車は違うんでしょうけど(爆)
「体は名を表す(逆です)」ではありませんが、まさに立方体です。
CMだと、わざわざクレーンで吊り上げて部屋の中でTV観戦してますが、止まっている状態だと快適です。
室内も広いし、高い天井を利用してロッドホルダーも付けました。
でも
一番快適なのが止まっている状態って、車としてどんなもんですかね?
次に乗りたい車は、現在のところルノー・カングー。
あのデザインにヤラれました^^
車格もちょうど良いし、ラテンなノリが最高です。
なにより、価格。
当然、カラーは赤をチョイスしますよ。
ATに不満が多いようですが、それならMTにするまでです。
(昔はマニュアル車にも乗っていましたし)
本来なら、すぐにでも欲しいトコロですが・・・。
ローンを完済するのが1年後なので、3年後をメドに買い替えを予定中。
(完済後2年間は頭金作りに専念・・・しないだろうな^^;)

先月の釣行時に撮影。
そういえば、バッグも新調しました^^
ま、こんなこと書いといて、買う車は違うんでしょうけど(爆)