ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
036
036
036です。
今年は、
「楽しく」
「自分で体験する」
がテーマかな?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2005年11月09日

引っ張り釣り。その1と1/2

うぅ――、よく寝たぁ。
というわけで、後半戦です。背中痛い・・・砂利の上で寝てたせいです。
しかも熟睡でした(笑)
陽が出ていれば、かなり暖かいです。

あ、その前に昼ご飯だな^^
どうやら、風が強く吹くようになって来たらしく、時々お昼ご飯が飛ばされそうになります。

さて、お腹も一杯になったし、

また一眠りしようかな?(ぉ

寝る前に、今回の服装について。
まず上着は、コロンビアのレインジャケット(スノボにも使えます)。風や雨は通さずに、中の湿気を排出してくれます。
ちなみに、036はスノボはやりません。
その下に、ユニクロのライトエアテック。軽く、動きやすいうえに安価です。036はシーズン終わりに購入しました。
昼寝中は、丸めて枕代わりに使えます。
さらに、その下には薄手のフリース。これもユニクロ。1000円くらい。
最後に、長袖のTシャツです。

下は、ジーンズのみ。エドウィンの503RV ゴアウィンドストッパー。こないだライトオンで、セール中に20%オフで購入。タイガースありがとう(笑)。
内側の空気が逃げないらしく、かなり暖かいです。

靴は、ナイキのテングというトレッキングシューズ。
ぶっちゃけ名前が気に入って買っちゃいました。
最初は履き心地がイマイチでしたが、3シーズン目に入り、ようやく足に慣れてきました。

最後に、帽子はこないだ購入した、アディダスのハンチング。
状況に応じて、サングラスも装備します。

では、おやすみなさい・・・・(眠



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
EP1:湯川に行ってきました。
湯川釣行。その8(単独釣行編)
湯川釣行。その7(単独釣行編)
湯川釣行。その6(単独釣行・・・の前に)
久しぶりの釣行。
奈良子釣行(06/3/11)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 EP1:湯川に行ってきました。 (2006-07-17 22:27)
 湯川釣行。その8(単独釣行編) (2006-06-15 11:00)
 湯川釣行。その7(単独釣行編) (2006-06-14 10:06)
 湯川釣行。その6(単独釣行・・・の前に) (2006-06-13 23:55)
 久しぶりの釣行。 (2006-05-16 10:37)
 帰ってきました。 (2006-04-18 19:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引っ張り釣り。その1と1/2
    コメント(0)