2006年03月26日
いざニューロッド・・・の前に。
まずは、腹ごしらえ(笑)
実家に帰ると、こんなものが。

じゃーん♪
ジンギスカン弁当です。
このお弁当、旭川駅で売っているようです。
では早速・・・の前に

このヒモを引っ張るように、と書いてありました。
ヒモを引っ張ると

ブクブクブク・・・と不気味な音が。
加熱され、ホカホカ状態でいただきます♪
水蒸気でカメラのレンズが曇ってしまいました・・・。
かなりアツアツになったみたい。

中身はこんな感じです。
かなりボリュームがあります(嬉)
では、いただきます。^^

お肉は柔らかく、とても美味しかったです。
臭みは全然ありませんでした。
ところが

このお弁当、意外に量が少ない・・・。
パッケージが大きかっただけに、ちょっと残念。
と思いましたが、普通の量でした。
さて、お腹も一杯になったし、出発です!!
実家に帰ると、こんなものが。

じゃーん♪
ジンギスカン弁当です。
このお弁当、旭川駅で売っているようです。
では早速・・・の前に

このヒモを引っ張るように、と書いてありました。
ヒモを引っ張ると

ブクブクブク・・・と不気味な音が。
加熱され、ホカホカ状態でいただきます♪
水蒸気でカメラのレンズが曇ってしまいました・・・。
かなりアツアツになったみたい。

中身はこんな感じです。
かなりボリュームがあります(嬉)
では、いただきます。^^

お肉は柔らかく、とても美味しかったです。
臭みは全然ありませんでした。
ところが

このお弁当、意外に量が少ない・・・。
パッケージが大きかっただけに、ちょっと残念。
と思いましたが、普通の量でした。
さて、お腹も一杯になったし、出発です!!
2006年03月26日
釣行準備。その1
来月、休みを利用して遠征することにしました。
時期は、4月14日から16日。
休みを取ることが出来たので、釣り三昧の日々を送ろうと思います(笑)
場所は、狩野川を選びました。
(アドバイスをもらったため)
今月のフライフィッシャー誌に特集が組まれているので、ひょっとしたら人が多いかも。それが唯一の心配なポイントですが・・・。
そう言いつつ、記事自体は大いに参考にさせてもらいます(笑)
そこで、釣行に向け、必要なものを揃える事にしました。
続きを読む
時期は、4月14日から16日。
休みを取ることが出来たので、釣り三昧の日々を送ろうと思います(笑)
場所は、狩野川を選びました。
(アドバイスをもらったため)
今月のフライフィッシャー誌に特集が組まれているので、ひょっとしたら人が多いかも。それが唯一の心配なポイントですが・・・。
そう言いつつ、記事自体は大いに参考にさせてもらいます(笑)
そこで、釣行に向け、必要なものを揃える事にしました。
続きを読む