2005年12月13日
FFF in 036 sideA
さて、講習も終わり、本題のFFFを満喫したいと思います。

まずはティムコのブースから。
さすが総合メーカー、品揃えが豊富です。
あまり食指は動きませんでしたが・・・。
サングラスを見ようかと思ったら、ここだけすごい混んでいて、スタッフがつかまらない・・・。
とりあえずカタログを(おねーさんから)もらってから、ブラブラします。
*事情により写真は撮りませんでした。(一部からリクあったのですが)

まずはティムコのブースから。
さすが総合メーカー、品揃えが豊富です。
あまり食指は動きませんでしたが・・・。
サングラスを見ようかと思ったら、ここだけすごい混んでいて、スタッフがつかまらない・・・。
とりあえずカタログを(おねーさんから)もらってから、ブラブラします。
*事情により写真は撮りませんでした。(一部からリクあったのですが)
と、タイイングの実演が始まりました。

あ、田代さんだ。
今回は、ソルト用のマラブーパターンの実演でした。
ちょっと残念・・・。
会場は、入り口から右側にスペイ用プール。
メーカーのブースにはさまれるカタチで、メインのキャスティングプール。ここは一般の方の試投のほか、キャスティング競技会も開催してました。
そのとなりが、販売店のブース。通路を挟んで両側と、その向こう側にもありました。
そして、キャスティングプール(ワークショップ及び試投用)。
通路奥には、左から飲食スペース、メインのお立ち台(セミナーとかやってました)、ワークショップ用のタイイングスペース。
おのぼりさん状態でブラブラしてたら、意識が・・・。
やばい、眠くなってきた。
この時点で22時間ほど起きているため、そろそろ限界か?
とりあえず、ちょっと寝よう(どこでも寝れます)と思い、入り口(出口兼用)へ向かうと・・・。
あ!!あの帽子は!!!
オチは見えつつ、続きます。

あ、田代さんだ。
今回は、ソルト用のマラブーパターンの実演でした。
ちょっと残念・・・。
会場は、入り口から右側にスペイ用プール。
メーカーのブースにはさまれるカタチで、メインのキャスティングプール。ここは一般の方の試投のほか、キャスティング競技会も開催してました。
そのとなりが、販売店のブース。通路を挟んで両側と、その向こう側にもありました。
そして、キャスティングプール(ワークショップ及び試投用)。
通路奥には、左から飲食スペース、メインのお立ち台(セミナーとかやってました)、ワークショップ用のタイイングスペース。
おのぼりさん状態でブラブラしてたら、意識が・・・。
やばい、眠くなってきた。
この時点で22時間ほど起きているため、そろそろ限界か?
とりあえず、ちょっと寝よう(どこでも寝れます)と思い、入り口(出口兼用)へ向かうと・・・。
あ!!あの帽子は!!!
Posted by 036 at 21:00│Comments(4)
│FFに関することなど
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
ここに来るまで、
このような催し物があることすら知らなかったのですが、
読んでいて、私も行ってみたくなりました。
やっぱり自分が体験できるブースがあると、
楽しそうですね。
オチをお待ちしております・・・
ここに来るまで、
このような催し物があることすら知らなかったのですが、
読んでいて、私も行ってみたくなりました。
やっぱり自分が体験できるブースがあると、
楽しそうですね。
オチをお待ちしております・・・
Posted by guitarbird at 2005年12月13日 21:22
なんとなく読めてきました(笑
おいらはスペイが流行る前にやめてしまった
挫折者であります(^^ゞ
こんなに普及するとは思わなかったなぁ~
当時でかい川でどうしてもバックがとれないので
色々考えてスペイになったのですが・・・
さて、続きを楽しみにしております!
*お気に入りに入れさせていただきますね。m(_ _)m
おいらはスペイが流行る前にやめてしまった
挫折者であります(^^ゞ
こんなに普及するとは思わなかったなぁ~
当時でかい川でどうしてもバックがとれないので
色々考えてスペイになったのですが・・・
さて、続きを楽しみにしております!
*お気に入りに入れさせていただきますね。m(_ _)m
Posted by おやぢ at 2005年12月13日 22:02
guitarbirdさんおはようございます。
036もブログを始めるまでは、こんなイベントがあるなんて、全然知りませんでした^^;
通常、お店ではロッドを手に取ることは出来ても、ラインを通してキャストするなんて事は出来ないので、ありがたかったです。
036もブログを始めるまでは、こんなイベントがあるなんて、全然知りませんでした^^;
通常、お店ではロッドを手に取ることは出来ても、ラインを通してキャストするなんて事は出来ないので、ありがたかったです。
Posted by 036 at 2005年12月14日 05:29
おやぢ さん、おはようございます。
036も、お気に入りに加えさせていただきました、これからもよろしくお願いします。
スペイキャストの実演も見ましたが、あれは反則な感じでした。足元の魚を蹴散らして、強引にぶっ飛ばす、そんな印象を持ちました。そんなこと言ってて、欲しくなったら虜になっちゃうわけですが(汗)
036も、お気に入りに加えさせていただきました、これからもよろしくお願いします。
スペイキャストの実演も見ましたが、あれは反則な感じでした。足元の魚を蹴散らして、強引にぶっ飛ばす、そんな印象を持ちました。そんなこと言ってて、欲しくなったら虜になっちゃうわけですが(汗)
Posted by 036 at 2005年12月14日 05:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。