通勤快速?

036

2006年05月17日 09:56

昨日は、通勤に2倍以上時間がかかりました。

ネタばらしのその前に。
GW中に「徒士組(かちぐみ)」などと書いていたのは理由がありました。
実は自動車での通勤を減らそうと考えたわけです。

ぶっちゃけ、ガソリン値上がり過ぎ!!一時期のハイオクより高価いじゃん!!
(会社の通勤手当は変化なし・泣)

しかし公共交通機関に切り替えると、実に3倍以上の時間がかかってしまいます。立地条件がものすごく悪いためです。東京都なのに。
(通常の3倍って言葉は妙に好きですが・・・)


そこで目をつけたのが



もうお分かりですね。


そうです。赤べこ号です。
禁煙を機に、衝動的に購入したのですが、活躍の場が・・・。
しかし、これからは違います。

これからは

『通勤怪足・赤べこ号』

として頑張ってもらいたいと思います。
(頑張るのは036のほうですが・・・)
ちなみに初日は、片道18kmを

往路・・・65分
復路・・・55分

*同じルートを走行・双方とも休憩時間はノーカウント*

で走りました。やはり会社で仕事をしなければならない分、そして何よりも坂道が多いせいで時間に開きが出ています。

【その他】
1)経済効果について。行き帰りにコンビニで飲み物(500mlペットボトル)を1本ずつ購入すると、ほぼガソリン代と同じ値段になる事が判明しました。
今後の改善ポイントです。

2)禁煙の効果でしょうか?あまりゼェゼェ言わずに済みました。
もしかしたら、GW中に走っておいたのが良かったのかも。

あなたにおススメの記事